NMグラウンドアンカー用樹脂グラウト剤
NMグラウンドアンカー工法は軽量で錆に強い新素材を使ったアンカー工法で、平成6年に土木研究センターの土木系材料・公募型技術審査証を取得、平成9年にはNMアンカー協会が発足いたしました。スリーボンドユニコムはNMアンカー協会技術委員会において耐酸性・耐熱性に優れた樹脂グラウト材の研究開発に取り組み、NMアンカー用樹脂グラウト材・スリーロンジーJ-170を開発いたしました。
NWアンカーに関するお問い合わせは下記Webサイトよりお願いします。
NWアンカー協会
http://isabou.net/index.asp?jump=/sponsor/nm-anchor/index.asp
80℃、ph1硫酸液への浸漬にも十分耐性があります。
イオウ質温泉80℃~90℃以上の地中暴露および酸性液への浸漬に優れています。
岩盤およびCFCCとの引き抜き付着性に優れています。また水中へのグラウトおよび付着が可能で、削孔内の水を置換します。
硬化物は水中に長時間浸漬しても溶出することなく安定しています。
樹脂グラウト材を加温することによってモルタルポンプにてグラウト注入が可能です。